主な事業内容
・農業及び水産業に関すること
・農地に関すること
・開拓に関すること
・林業に関すること
・商工業に関すること
・共有林に関すること
・観光に関すること
・道路、橋梁、河川及び公園に関すること
・住宅に関すること
・建築に関すること
森林環境保全整備事業林道本洞線の舗装工事について
令和4年度 森林環境保全整備事業林道本洞線の舗装・法面改良工事を実施しました。
・緊急時の県道月瀬上矢作線の代替路ともなる林道本洞線の舗装工事を実施しました。引き続き、次年度以降も先線の舗装工事を実施予定です。
【R4年度】-林道本洞線舗装・法面改良工事 概要
農地法第3条の規定による別段の面積(下限面積)を見直しました
根羽村農業委員会では、農地法第3条第2項第5号に規定する「別段の面積」を見直しました。詳しくはPDFファイルをご覧ください。別段面積の適用期日は令和2年12月1日以降の申請分から適用します。
・農地法第3条の規定による別段の面積_令和2年12月1日告示
農業委員候補者の推薦及び公募について
農業委員会等に関する法律 (昭和26年法律第88号) 第9条第2項及び 同法施行規則第6条第1項の規定に基づき、 令和5年5月16日現在の根羽 村農業委員会委員の推薦及び応募状況について次のとおり公表します。
1.受付状況
・応募した者
1名(うち認定農業者等 1名)
推薦を受けた者 6名(うち認定農業者等 0名)
2.上記の者の情報
・応募した者及び推薦を受けた者に関する情報は別紙をご参照ください。
根羽村農業委員会の委員推薦及び応募の状況
平成30年度「子どもの居場所」木質空間整備事業について
長野県森林づくり県民税の「子どもの居場所」木質空間整備事業を活用し、根羽保育所に「机と椅子」、根羽小学校に「木のおもちゃ」を導入しました。
詳細はこちら(PDFファイル)
農業委員候補者の推薦及び公募について(結果公表)
根羽村農業委員会委員の公募状況について(結果公表)
2017年5月18日
農業委員会
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項の規定に基づき、平成29年5月18日現在の根羽村農業委員会委員の推薦及び応募状況について次のとおり公表します。
1.受付状況
応募した者 0名(うち認定農業者等 0名)
推薦を受けた者 7名(うち認定農業者等 0名)
2.上記の者の情報
応募した者及び推薦を受けた者に関する情報はこちら(PDF)※です。
※結果の公表期間は終了しました。